« 2005年11月 | メイン | 2006年1月 »

2005年12月

2005年12月26日 (月)

連覇なるか!? 史上最年少のクィーン

大分放送 ラジオ編成制作部 佐藤 陽子

大分県中津市の高校1年生、楠木早紀さんは今年1月大津市の近江神社で、小倉百人一首かるたの史上最年少クィーンとなった。

今年4月に進学した県立中津南高校にかるた同好会を結成し、来年1月に再びクィーン位決定戦に挑む。

単身赴任中の父親、早紀さんに幼いころから愛情を注ぎ教育してきた母親や同級生の応援もあり早紀さんは、女流選手権でも優勝し、今年、4大タイトルのうち2つのタイトルを獲得している。

早紀さんが、かるたにのめり込んだのは自分よりも年上の大人を負かすことが出来る正に実力勝負の世界に快感を覚えたことからだった。

早紀さんに集中力があるのはなぜ?また、クィーン戦にかける想いと家族の愛情を描く。

2005年12月19日 (月)

共にふくらませる子供の夢・おじいちゃんのばくだんあられ

山形放送 ラジオセンター 村山 喜子

昔なつかしの駄菓子、ばくだんあられ。
通称ポン菓子とも呼ばれるこの米菓子は作り方が一風かわっています。それは、この音を聞けば分ります。

ばくだんあられの魅力にはまった、山形県寒河江市在住の滝川さんは、今日も子供たちに作っているのです。

ばくだんあられを通してつながる子供たちとの輪。滝川さんは、これからも作りつづけていくことでしょう。

2005年12月12日 (月)

初冬の博多にこだまする・せいもん払い

RKB毎日放送 ラジオ局ラジオ制作部 吉田 勇樹

毎年11月の中旬になると、福岡市内の商店街などでは、「せいもん払い」と呼ばれるセールがあります。

「せいもん払い」は、126年前に上川端商店街で、漬物店を営んでいた、八尋利兵衛(りへい)さんの呼びかけで始まります。

そんな利兵衛さんに感謝の意を込めて、毎年、「せいもん払い」の前には彼のお墓参りをし、神社で商工祈願祭も行われます。

そして、今年も「せいもん払い」がスタート。上川端商店街振興組合の理事長、原 公志さんは、この時期だけ、ご自身が店主を務める「加賀屋」でお客さんと接します。

原さんのお客さんとのやりとりや、「せいもん払い」のインタビューから、「せいもん払い」を通した商店街の伝統の重さや商売に対する真剣な姿勢が伝わります。

2005年12月 5日 (月)

変わらない味…手作り 亀の甲せんべい

南海放送 ラジオセンター 柳田 さやか

愛媛県松山市の中心部、松山城とと学生街の間に、45年間変わらない店「マツヤ製菓」があります。学校帰りについ立ち寄りたくなる、近所の駄菓子屋さん。

変わらない店構え。変わらない商品配置。変わらない味…。新しいものを追い求める現代社会の中で、“変わらない”という安心を与えてくれる、この店に魅力を感じ、取材をお願いしました。

番組では、二人三脚で店を守り続けてきたご夫妻のお話、そして看板商品の“亀の甲せんべい”を紹介しています。

“昔ながら”という言葉がぴったりの味わいをお楽しみください。

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad