« 故郷(ふるさと)を描く 太鼓の音色 | メイン | 営みを守る軍手 »

2017年7月11日 (火)

いつまでも回り続けろ!神大独楽

2017年7月17日~2017年7月23日放送 
宮崎放送 ラジオ局ラジオ部 柳田紗緒里

【番組概要】
宮崎県宮崎市佐土原町。歴史と文化が多く残る町です。
ここに江戸時代から伝わるのが「神楽独楽」。「ホー」という独特の音を響かせて回ります。この独楽を5歳の頃からずっと作り続けているのが佐土原に住む兵頭正一さん(80)。佐土原にたった一人の神代独楽作り手です。時代の変化とともに神代独楽で遊ぶ子どもは減り、現在作り手もおりません。ですが、兵頭さんは神代独楽を作り続け、神代独楽で遊ぶ楽しみを保存会と一緒になって子ども達に伝えています。これからの未来も子ども達の手によって神代独楽が回り続けて欲しいという願いを込めながら・・・。

【制作意図】
「神代独楽」は佐土原の子ども達にとって身近な遊びでした。それが時代の変化と共に神代独楽で遊ぶ子ども、そして作り手が減って今では兵頭正一さんがただ一人神代独楽を作り続けています。兵頭さんはじめ保存会のメンバーは子ども達に神代独楽を広め、残していく為の活動を精力的に続けています。当たり前だった事が時を経ると当たり前でなくなる。でも昔から伝わる物というのは次の世代、そしてまたその次の世代にも受け継いで語り継ぐ事で新たな知識や発見になる事を伝えたいと思いました。

【制作後記】
神代独楽は音が出るのも特徴ですが、その形もまた独特です。その1個を手作業で作る・・・作ってみないと分からないという事で神代独楽作りを体験してみました。完成形しか見る事がなく、何でも簡単に作れてしまうこの時代ですが、「手作り」の良さ、作り手の苦労、そして何よりも「温かみ」を改めて感じました。そう思わせてくれたのは作り手である兵頭さんの人柄が一番大きかったと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/34071303

いつまでも回り続けろ!神大独楽を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad