« 山の伝統食『栃餅』その味わいに秘められた手間と技 | メイン | オジーとチャンピオン闘牛 »

2015年12月15日 (火)

フッペルの 平和の音色(こえ)を 次世代へ

2015年12月14日~2015年12月20日放送
NBCラジオ佐賀 放送部 中村 正典

【番組概要】 
九州の交通の要衝、佐賀県の鳥栖市。JR鳥栖駅の前にある文化施設、サンメッセ鳥栖。ここには、特攻隊員が出撃前に演奏したピアノが大切に展示されています。このピアノは、美しい音色で知られるドイツ・フッペル社製。昭和20年の夏、2人の特攻隊員が鳥栖小学校を訪れ、学校にあったフッペルのピアノでベートーベンの「月光」を弾いて出撃したという戦争悲話は小説や映画になりました。このピアノをとおして、毎年8月15日の終戦記念日に平和コンサートが開かれています。平和のシンボルとしてピアノの保存に携わり、語り継いでいる齊藤美代子さんの思いを8月15日に演奏されたピアノの音色とともにお届けします。


【制作意図】 
映画「月光の夏」が公開されたのは、1993年。映画の公開から22年が経過した今でも、鳥栖市ではコンサートの開催などによって平和の尊さが語り継がれています。映画が公開された時期だけでなく、戦後70年が経過した今でもフッペルのピアノの美しい音色が、平和のシンボルとして次の世代に語り継がれていることを伝えたい、また、実際のピアノの音色をお聴きいただきたいと思い、制作しました。


【制作後記】
フッペルのピアノを通して、次の世代に平和を語り継ぐ齊藤さんの姿を拝見し、命の尊さと気持ちの尊さを痛感しました。この作品が放送されるのは、2015年の年末の時期。戦後70年の節目の年の締めくくりに際し、フッペルのピアノの平和の音色をお届けできることと、番組を担当させていただけたことに感謝申し上げます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/33682965

フッペルの 平和の音色(こえ)を 次世代へを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad