« 下町に刻み続ける職人の技と人情~江戸切子 | メイン | 屋久島民謡 まつばんだ »

2020年11月 2日 (月)

りんごと木村さんの、はしご。

2020年11月9日~2020年11月15日放送 
青森放送 制作局ラジオ制作部 工藤凪紗

【番組概要】
ちょうどりんご収穫の最盛期を迎える青森県。美味しいりんごを育てるには農家さんと、りんご作業を支える道具が必要です。その道具の中でも1年中使うのが「りんご梯子」。番組では大正から令和まで梯子の角度や形を変えずに作り続けている、木村木工所の4代目、木村雄治さんと「木村式」とよばれる「りんご梯子」に迫りました。

【制作意図】
青森、と聞いて最初に思い浮かべるのは「りんご」ではないでしょうか。美味しいりんごを育てるには農家さんと、りんご作業を支える道具があってのことです。その道具作りをしている職人さんにスポットを当てたい!という思いから今回番組を制作しました。職人さんの道具作りのこだわりや思いをラジオを通して多くの人に伝えたいです。聴いた後に食べるりんごは味がちょっぴり違うかもしれません。

【制作後記】
今回取材をして感じたのは、木村さんの優しさです。忙しい中梯子の製作過程も含め何時間もの取材に笑顔で応じていました。また驚いたのは木村さんの梯子作りへの細やかな気づかい。材料に使う青森ヒバはより丈夫な梯子を作りたいという思いから木目がまっすぐなものを選び、金具を打つ場所から、梯子の角度に至るまで農家さんが使うのを第一に考えて製作をしています。出来た梯子は温かみがあり、なめらかな手触りなのに、とっても頑丈。まるで木村さんの人柄がそのまま表れたようでした。こんなにも工夫と時間をかけているのにも関わらず「農家さんが買うものだから」と主流のアルミ製のりんご梯子よりも値段が高くならないようにしているそうです。少しでも木村さんと、はしごの良さが伝われば嬉しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/34219610

りんごと木村さんの、はしご。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad