« やねよりの箸屋 | メイン | 津軽弁の日30年 ~方言詩人のにぎやかな法事~ »

2018年1月29日 (月)

ほんの少しの彩りを~希少伝統工芸・加賀象嵌~

2018年1月22日~2018年1月28日放送 
北陸放送 ラジオ制作部 宮下 潤

【番組概要】
石川県の希少伝統工芸に指定されている加賀象嵌は藩政時代、加賀藩前田家によって、京都から伝えられました。いま全国で象嵌が伝統工芸として根付いているのは、京都の京象嵌、熊本の肥後象嵌、そして石川の加賀象嵌です。京都から伝えられた技術は、加賀の素材や文化が加わり独自のデザインが確立されます。そんな加賀象嵌に魅了された作家・笠松加葉さん。女性ならではの目線と感性でオリジナルの作品づくりに励んでいます。笠松さんが作る加賀象嵌の作品は、鑑賞用ではなく、アクセサリーや食器など、普段使いのもの。「希少なもの」としてではなく、自分の作品によって、ほんの少し豊かな気持ちになって欲しい。そんな気持ちで伝統工芸と向き合っています。

【制作意図】
石川県の中でも、その知名度はまだまだ低い加賀象嵌。今回取材した笠松加葉さんは高校生の頃に象嵌に出会い、それからは迷うことなく象嵌一筋で活動されてきました。 タイトル通り「ほんの少しの彩りを加えたい」という気持ちが笠松さんの作品作りからも伝わってきます。作品を見せることは出来ませんが、人柄と音で、それが少しでも伝わればと思います。

【制作後記】
笠松さんとお話する中で、「不器用だから続けられる」ということをおっしゃっていました。これは先輩作家が笠松さんに対して言ったそうなんですが、不器用だからこそ立ち止まり、悩みながら、作品作りを深めていけるそうです。続けていくことは簡単ではない世界ですが、これからも笠松さんの作品が多くの人の目に留まり、加賀象嵌の魅力が少しでも伝われば、と思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/34104035

ほんの少しの彩りを~希少伝統工芸・加賀象嵌~を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad