電車でおでん、始めました
東海ラジオ放送 報道部 下岡 陽子
愛知県豊橋市を走るユニークな路面電車、車内でおでんが食べられる「おでんしゃ」を通じて、路面電車の魅力と地元の人たちの思いを伝えます。
豊橋市で5年前に始まった「おでんしゃ」は、電車の中で熱々のおでん・おつまみ・お酒・ビールが楽しめる「走る屋台」です。
会社の忘・新年会での貸切や観光客などに大人気で、予約がとれない状況が続いています。
かつては全国各地で、気軽な市民の足として親しまれてきた路面電車。全盛期の昭和30~40年代には全国67都市で運行されていましたが車社会の進展に伴い、その数は減少の一途をたどってきました。東海地方でも、現在豊橋に唯一の路面電車が残るのみです。
しかし近年、環境保護や高齢化などの観点から、街中を気軽に移動できる路面電車が見直されています。豊橋では、市民団体からの寄付で次世代型車両が導入されたり、市をあげて路面電車を中心とした街づくりを進めるなど、路面電車を守っていこうという動きが強まっています。おでんしゃのようなユニークな企画電車を走らせることもその一環です。
企画電車をきっかけに、地元の人にも外部の人にも、もっと路面電車の良さを知ってもらい、減少傾向にある利用者の増加に繋げたい。おでんしゃにはそんな思いが込められています。最初の年22便だったおでんしゃの運行本数は、今年133便まで増えています
取材にあたっては、おでんしゃで宴会を行った名古屋の企業の方々と「とよはし市電を愛する会」の皆さんにご協力いただきました。
おでんしゃに同乗し、その暖かみと楽しさ、街中を行く路面電車の独特の風情を体感することができました。
昔懐かしい市電の音、お客さんの楽しい笑い声に、市民によって作られた「豊橋市電唱歌」も交えながら、愛され続ける路面電車の魅力を伝えます。