« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月12日 (月)

僕たちのメロディ~たけだの響(ひびき)

福井放送 ラジオセンター 吉川 圭一

福井県の北東部、石川県との県境にある坂井市丸岡町竹田地区。
市街地より10キロほど離れた自然に囲まれた集落です。

かつては賑わいをみせた集落も過疎化が進み2010年この地区の中心的存在だった竹田小学校が休校となりました。

休校式で子ども達が歌ったのは「僕たちの景色」
子ども達から寄せられたメッセージカードを基に地元出身のシンガーソングライター ヒナタカコさんが作ったオリジナルソングです。

歌詞にはしだれ桜・竹田川といった地域を象徴する景色のほか、地域をあげて取り組むテニスや校庭の風景など学校の日常が織り込まれています。

涙の休校式が終わり子どもたちは近隣の大きな学校に旅立ちました。それでも「僕たちの景色」のメロディーは竹田地区に流れ続けています。この春、24本パイプが「僕たちの景色」を奏でるメロディーチャイム・たけだの響(ひびき)が完成しました。チャイムにはふるさとを大事にして欲しいという地域の皆さんの想いがこもっています。

山里に響くメロディーはいつまでもふるさとを見守りつづけます。

2011年9月 5日 (月)

あの井戸のまわりで

東北放送 ラジオ局制作部  伊香 由美子

仙台市中心部から車で20分ほどの若林区下飯田。
集落に一つだけの商店「フードショップ茶屋」の手押しポンプ式井戸の周りはまさに井戸端会議。入れ替わり立ち替わり人が訪れます。
近所の人、子ども、そして震災の復旧にあたる作業員の姿も。
井戸の周りで、今もあの日のことが語られます。

下飯田は海岸から4キロ。3月11日には津波が到達し、人々の日常を奪いました。水も電気もない、食料も調達できない一ヶ月も続く混乱の中、小さな商店には市場でやっと仕入れた食料品が並び、井戸からは水が湧き続けました。

落ち着きを取り戻した今、井戸のそばで涼しげな水音を聞いていると、
「お茶飲んで行って」「私が作ったクッキーがあるよ」とみんなが声をかけてくれます。

こんなほっとするような、懐かしいような場所に出会えることが、今は心から嬉しく、感謝の思いです。

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad