越後上布~繊細な手作業に思いをこめて
新潟放送 報道制作局情報センター ラジオ制作担当 熊谷 春香
実は隠れた織物の名産地の新潟県。
今回は昔ながらの手作りの製法が評価されて今年9月にユネスコの無形文化遺産に登録された「越後上布(えちごじょうふ)」を支える女性たちを紹介しました。
一人は、いまや親子の織り子さん(機を織る人)がほとんどいない中、母親と一緒に機を織る高波さん。
そしてもう一人は、岡山県出身で沖縄の芸術大学で機織りを学んだ後、新潟に移り住んだ北村さん。
越後上布の里、南魚沼市塩沢地区に「機織りがしたい」という一心でやってきた北村さんは、機織の仕事とアルバイトを両立させてがんばっています。
安く大量生産できる布が当たり前の今、丁寧に丁寧に作られる越後上布を支える女性たちに密着しました。