私のシンデレラ
熊本放送 ラジオ編成制作部 中山 直
熊本県立菊池農業高校に「うし部」という、ユニークな部活動があります。
ことしの干支が「丑」であるため、牛つながりの話題をリサーチしているときに知りました。
毛刈りについても初めて見て、驚きでした。
「うし部」は学校が正式に認めた文化部系のサークルで、毎日の主な活動は牛を洗うこと、そして散歩(運動)させることです。
部員は16人、動物が好きという理由で入部してきた生徒たちですが、イヌやネコなどの小動物と違い、牛を扱うのはかなりの重労働です。
体重が200~400kgある牛は、引っ張ってもまったく動こうとしないことがあります。冬場に冷たい水を洗うのもたいへんな作業です。
こうした毎日の、地道な活動はすべて、共進会(牛の品評会)で入賞するためなのです。牛はからだを洗うことで皮下脂肪が落ち、
また散歩は運動を兼ねた牛の調教でもあります。
牛を育てるために、たくさんの愛情を注ぐ部員たちの優しさに触れた、番組取材でした。