語りかける錫~薩摩錫器
南日本放送 ラジオ制作部 七枝 大典
「薩摩錫器」とは、薩摩切子や薩摩焼きと同じく、鹿児島の伝統工芸品。しかし…。
取材した浅田慎太郎さんは、この道40年になる「職人」です。錫と向き合うと「声が聞える。語りかけてくる」そうです。
その声を聞きながら、時にはケンカもしながら今日も工房に入り、カンナを手にロクロを回します。
金にはないきらびやかさ、銀にはない色合い、それが錫。どこか鹿児島、「薩摩」を感じてしまうのは地元だからでしょうか。錫を削り出す金属音を聞きながら取材しました。