青春を今に! 走る自動車博物館
今年で5回目を迎える「ジャパン・ヒストリック・カー・ツアー」、歴史を今に伝えるヒストリックカーや1970年代に一大ブームを巻き起こしたスーパーカーが全工程800キロを走破する日本最大級のラリーイベントです。
山梨県笛吹市の古屋正義さん、青春時代に乗っていたホンダS800を3年ほど前に購入し初参加しました。40年以上前の青春時代の思い出とともに愛車“エスハチ”が名だたる貴重な車と肩を並べて走ります。
古屋さんのハンドルを握る声からも喜びが伝わります。また、古屋さん以外の参加者も愛車に対する思い入れは深く、多くの方が青春時代の夢をかなえていました。
ホンダS800woはじめ、フェラーリ、ランボルギーニ、ロータスなど、それぞれ違う伝統のエンジン音を奏でています。