« 81歳、まだまだ夢中! | メイン

2025年9月29日 (月)

風鈴の音色に願いをのせて

2025年9月22日~2025年9月28日
四国放送 編成局ラジオ編成制作部 田中 宏之

【番組概要】
縁結びのお寺として知られている徳島県勝浦郡勝浦町にある胎蔵寺。こちらでは、2021年から短冊に願いを託して奉納する風鈴まつりが毎年開催されています。風鈴まつりを始めたのは、住職・新田法弘さんの友人がいった一言から。初回は150個からスタートした風鈴まつりも今では500個を超え、お寺を訪れる参拝者に美しい風景と音色を届けるとともに、人々の願いを伝える場になっています。    

【制作意図】
胎蔵寺の風鈴まつりを知ったのは、別番組の取材からでした。私自身が胎蔵寺を訪れ、新田さんの人柄、風鈴が奏でる優しい音色に癒されたこともあり、ぜひラジオを通して皆さんにも風鈴まつりの様子を感じていただきたいと思いました。また、お寺が子供たちにとっての憩いの場となっている様子も取り上げ、地元住民とお寺の繋がりの大切さも感じとっていただきたいです。

【制作後記】
20数年前に大病を患って、死の瀬戸際をさまよった新田さん。多くの人に支えられ、乗り越えることができたそうです。その経験を経て、多くの人に恩返しをしたいという新田さんの「願い」が風鈴まつりにはこめられています。 「願い」は想うだけでなく、書いて表すことで他の人と繋がり、より大きな願いへと広がっていくのかもしれません。今後も胎蔵寺の風鈴まつりがより多くの人を癒し、愛されるイベントになっていくことを願っています。    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/34282692

風鈴の音色に願いをのせてを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad