« 市電の呼吸に全集中 | メイン | おばあちゃんの肉玉そば »

2022年3月29日 (火)

「東京ジャーミィ」多文化共生社会・東京のイスラム教寺院

2022年4月4日~2022年4月10日放送 
文化放送 コンテンツディベロップメント部 髙橋隆真

【番組概要】
日本には現在約20万人ものイスラム教徒がいると推定されており、そのうち約3万人が東京に住んでいると言われています。全国で110箇所以上あるイスラム教寺院(モスク)のうち、最大級のものが、東京都の渋谷区にある『東京ジャーミィ』です。1938年に設立された東京の伝統あるモスクです。本作では、イスラム教の集団礼拝の日である金曜日にお邪魔し、「東京ジャーミィ」の広報担当の日本人イスラム教徒の下山さんや、礼拝に来ていた人たちへのインタビューをイスラム教の礼拝の神聖な[音]と共にお届けします。

【制作意図】
私は、東京出身ではなく、大学進学を機に上京しました。そんな私が、東京で過ごしている中で強く感じていたのは、「沢山の文化・宗教・国籍の人々が共生する都市」であるということでした。東京にはイスラム教寺院だけでなく、ユダヤ教の教会もありますし、タイ仏教の寺院だってあります。もちろん神社もたくさん。東京で生まれた日本人にとって、東京が“故郷”であれば、私を含め様々なバックグラウンドを持った人たちにとっても“第二の故郷”であるはずです。ですが、このような人たちに偏見を持っている人も多いのが現実です。それはやはり、メディアの責任もあると思います。「起こった出来事」を伝えることは我々の役割ではありますが、それだけでなく「日常」を伝える時間があっても良いかなと思います。まずは、イスラム教寺院の日常の音を聴いてもらって、興味を持っていただければ、少しでも優しい気持ちになっていただければと思います。

【制作後記】
これだけ多くの民族・言語・文化を持った人たちが集まるところは初めてで、驚きました。礼拝に来た方だけでなく、見学に来た大学生、結婚相手を探しに来た人、いろんな人が集まって、「アッサラーム アライクム」「ワライクム サラーム」(アラビア語/イスラム教徒共通の挨拶)と、コミュニケーションを交わす光景は非常に印象的でした。音声だけでは伝えきれませんでしたが、「東京ジャーミィ」はトルコ風の建築で見た目も非常に美しいです。「東京ジャーミィ」広報担当の下山さんをはじめ、ここにいる方々は親切に接してくれますので、是非行ってみてください。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/34246526

「東京ジャーミィ」多文化共生社会・東京のイスラム教寺院を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad