« つちのね~宮崎の農林業を支えた鍛冶職人~ | メイン | ラジオ登山~蝦夷富士・羊蹄~ »

2020年9月15日 (火)

母がくれた宝のコロッケ

令和2年 録音風物誌番組コンクール 最優秀賞受賞作品
再放送にてお送りします

2020年10月5
日~2020年10月11日放送 
山梨放送 小林奈緒

【番組概要】
山梨県甲州市の小さな惣菜店「ほっこりや」。看板メニューは、その名も“ばくだんコロッケ”です。ソフトボール大の特大コロッケには、山梨で馴染みのある馬肉がたっぷりと使われており、1日に300個近くが完売するといいます。店主の松崎しず江さん(64歳)は、精肉店の娘として生まれ、
50年に渡って愛され続ける地域の味を守っています。しかし、現在の「ほっこりや」をオープンさせるまでには、幾重もの苦難がありました。番組では、悲しみを乗り越えて「母の味を守る」と決意したしず江さんの熱い思いと、人々を虜にする“ばくだんコロッケ”の秘密に迫りました。


【制作意図】
地域で50年に渡って親しまれているめずらしいコロッケがあると聞きつけ、早速店に出向きました。まず、その大きさにびっくり!普通のコロッケの3個分はあろうかという、特大サイズのコロッケです。一口食べて、またびっくり!普通のコロッケとは一味違う馬肉の旨味、滑らかなじゃがいもの食感、塩コショウが効いたシンプルな味付けながら、胸焼けせず後を引く美味しさ…
魅力がたっぷり詰まったのルーツを辿るべく、取材を開始しました。コロッケづくりから見えてきたのは、しず江さんの亡き家族への想いと、一緒に歩んできたお客さんとの絆です。心温まる山梨ならではの風物誌を、コロッケが揚がる美味しい音とともにお送りします。

【制作後記】
「ほっこりや」を訪れる常連客はコロッケ愛に溢れていて、取材中もたくさんの笑顔に出会いました。
“ばくだんコロッケ”が50年に渡って地域で親しまれている理由は、その味だけではありません。しず江さんの人柄があってこそなのです。弟と母親を亡くし、悲しみに暮れるしず江さんの背中を押してくれたのは、精肉店時代からの常連客でした。しず江さんは地域で待ってくれている人の想いに応えるため、涙をこらえて自分を奮い立たせたのです。たくさんの愛情が詰まった“ばくだんコロッケ”は、これからも変わらず、地域の味としてずっと受け継がれていくのだと思います。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/563083/34216378

母がくれた宝のコロッケを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad