広い海の小さな主役
2012年12月10日~12月16日放送
南日本放送 ラジオ制作部 住吉大輔
黒潮と対馬海流と2本の暖流が流れる鹿児島は全国有数の「シラス」の産地。
特にシラスの親のイワシの産卵水温に適した春と秋から初冬にかけては、そのピークを迎える。
東シナ海に面したいちき串木野市でシラス漁を手がける大久保匡敏さんは、鹿児島産シラスをもっと知ってもらいたい、もっと楽しんでほしいと、シラス料理の店を開いている。
豊かな海を支える小さな主役を「音」で追った。
« 島根 石見神楽~一夜、こだます神楽囃子~ | メイン | ことばでつながるふるさと~津軽弁の日 25年~ »
2012年12月10日~12月16日放送
南日本放送 ラジオ制作部 住吉大輔
黒潮と対馬海流と2本の暖流が流れる鹿児島は全国有数の「シラス」の産地。
特にシラスの親のイワシの産卵水温に適した春と秋から初冬にかけては、そのピークを迎える。
東シナ海に面したいちき串木野市でシラス漁を手がける大久保匡敏さんは、鹿児島産シラスをもっと知ってもらいたい、もっと楽しんでほしいと、シラス料理の店を開いている。
豊かな海を支える小さな主役を「音」で追った。
コメント