« 紙にいきる~越前和紙の里 | メイン | 真冬のつめたーいお祝・沼の内の水祝儀 »

2009年1月19日 (月)

子供落語家奮闘記

西日本放送 営業局ラジオセンター 壁下 太郎

香川県は丸亀市、通町商店街にある大正時代の家屋「秋寅の館」は、市民の交流の拠点「まちの駅」として利用されています。

この秋寅の館で、定期的に開催されているのが、「秋寅寄席」。50~100人が入る座敷で、高座とお客さんの距離が近いアットホームな寄席です。スタッフも商店街の方々。街の活性化を図るため、この寄席を始めた方は、ボランティア落語家、白鷺亭楽笑さん。

その楽笑さん一押しが、子供落語家、潮流亭謙笑くん。小学3年生。彼の落語はかわいらしく、何より上手なんです!。酔っ払いの真似や、昔の武士の言葉など、きちんと表現し、体全体を使って演技をします。

そんな謙笑くんも、もう一人の女の子噺家、日向家ひかるちゃんも、練習は家族の前で行います。両親が、そしてお客さんが、自分たちの落語で笑うと、子供たちはとてもうれしい表情を浮べます。

落語を通して、子供が、その家族が、そして街が少しずつ幸せになっていく表情を出せたらと思い制作しました。

半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。

ブログ powered by TypePad