火曜会ブログ


2023年12月27日 (水)

第5回火曜会・ラジオスピリッツ受賞作品

「火曜会・ラジオスピリッツ」とは

「火曜会創立60周年スペシャル番組『神田・神保町 レコード屋のおかみさん』」が第44回放送文化基金賞 優秀賞(2018年)を受賞したことを記念して発足した企画コンペです。加盟各社の制作者から番組企画を募集し、火曜会幹事団および有識者による選考の上、制作費を火曜会から支援する企画です。

第5回2023年度に受賞したのはKBS京都「諸口あきら 流れ者の唄」
2023年12月31日(日)KBS京都を皮切りに火曜会加盟各局で放送されます。

Radiko_480x300




【番組概要】

2017年9月10日、俳優で歌手、そしてラジオパーソナリティとして愛された諸口あきらさんが京都市内の病院で死去。81年の生涯を終えました。

北九州門司に生まれ、多摩美術大学で学び、やがて京都に住み着いたモロさん。俳優としてキャリアをスタートした後、その話術が認められラジオパーソナリティとしても活動を開始。べらんめぇ調の歯に衣着せぬ発言が人気を呼び、あっという間に人気パーソナリティに。さらには、カントリーシンガーとしても一世を風靡。当時珍しかったマルチタレントとして独特の存在感を放ちました。

この度、長年モロさんとラジオで共演し続けた盟友・元KBS京都アナウンサーの山崎弘士を進行役に、当時のリスナーが録音していた貴重な音源と、関係者のコメントを織り交ぜた特別番組を制作します。

九州・東京・京都、俳優・歌手・パーソナリティ、多様なアイデンティティを飄々と横断し、多くの人を魅了した愛すべき流れ者“諸口あきら”の魅力に迫ります。




【各局放送日時】

KBS京都:2023年12月31日(日)12:00~13:00

 
局名 放送日 放送時間
1 RAB青森放送 12月31日(日) 13:00-14:00
2 ABS秋田放送 1月1日(月) 09:00-10:00
3 YBC山形放送 1月1日(月) 13:00-14:00
4 BSN新潟放送 1月7日(日) 11:00-12:00
5 SBC信越放送 12月31日(日) 26:00-27:00
6 YBS山梨放送 12月31日(日) 15:00-16:00
7 CRKラジオ関西 1月1日(月) 13:30-14:30
8 WBS和歌山放送 1月3日(水) 21:00-22:00
9 KRY山口放送 12月31日(日) 19:00-20:00
10 JRT四国放送 1月3日(水) 14:30-15:30
11 RKC 高知放送 1月7日(日) 12:00-13:00
12 RKB毎日放送 1月2日(火) 20:00-21:00
13 MRT 宮崎放送 1月3日(水) 14:00-15:00
14 MBC 南日本放送 1月3日(水) 15:30-16:30



2022年12月15日 (木)

第4回火曜会・ラジオスピリッツ受賞作品

「火曜会・ラジオスピリッツ」とは

「火曜会創立60周年スペシャル番組『神田・神保町 レコード屋のおかみさん』」が第44回放送文化基金賞 優秀賞(2018年)を受賞したことを記念して発足した企画コンペです。加盟各社の制作者から番組企画を募集し、火曜会幹事団および有識者による選考の上、制作費を火曜会から支援する企画です。

第4回2022年度に受賞したのは新潟放送「おしゃべりな配達便」
2022年12月18日(日)新潟放送を皮切りに火曜会加盟各局で放送されます。

Bsn_radiospirits_2



【番組概要】
三河屋のサブちゃん。国民的アニメ「サザエさん」に登場するキャラクターだ。
酒屋なのに御用聞きのような働きぶり。ご近所通でもある。
このサブちゃん顔負けの人物が新潟県にいる。寺田和広さん(33)。
2017年 廃業寸前だった祖父母の酒販店「わたご酒店」を継ぎ、日本酒を楽しくオシャレに発信している。

先祖代々子々孫々。時代の憂き目にあいながらも家業が受け継がれてきた背景には、家族の強い絆があるという。

めまぐるしく社会が変わる中で、家族の在り方、幸せの形はどんなふうに変わっているのか、また変わっていないのか…。
令和のサブちゃんを通して「いま」をみつめる、"配達ドキュメンタリー”。
 

ナレーションは女優ののんさんheart

Dsc022601

キュートでほっこりなのんさんのイメージぴったりのナレーション。
「おしゃべりな配達便」を全国のラジオ局で是非お聴きください!

【各局放送日時】

BSNラジオOA:2022年12月18日(日)12:05~12:55

局名 放送日 放送時間
1 HBC 北海道放送 1月3日(火) 15:00-15:50
2 TBC 東北放送 1月7日(土) 19:00-19:50
3 YBC 山形放送 12月28日(水) 15:03-15:55
4 CRT 栃木放送 3月19日(日) 10:00-10:50
5 SBC 信越放送 12月29日(木) 09:05-09:55
6 KNB 北日本放送 12月30日(金) 10:10-11:00
7 MRO 北陸放送 1月3日(火) 15:30-16:20
8 GBS 岐阜放送 3月25日(土) 20:00-20:50
9 KBS 京都放送 1月1日(日) 12:00-12:50
10 CRK ラジオ関西 12月31日(土) 15:00-15:50
11 BSS 山陰放送 12月31日(土) 16:30-17:40
12 KRY 山口放送 1月1日(日) 19:00-19:50
13 JRT 四国放送 1月2日(月) 14:20-15:10
14 RKC 高知放送 12月29日(木) 15:00-15:50
15 MRT 宮崎放送 2月5日(日) 19:00-19:50
16 RKB毎日放送 12月31日(土) 15:00-15:50
17 MBC 南日本放送 1月3日(火) 15:30-16:20




2021年11月25日 (木)

NHKベストラジオ情報


第2回火曜会・ラジオスピリッツ受賞作品で、
2021 日本民間放送連盟賞 ラジオ教養番組 最優秀を受賞したラジオ関西制作
番組がNHKーFMにて再放送されます。



NHK-FM「ザ・ベストラジオ2021

【番組趣旨】

N
HK では放送番組コンクールで選奨された優れた作品を紹介する特別番組「ザ・ベストラジオ2021」の放送を予定しております。公共放送・民間放送の垣根を越え、ラジオ番組の秀作選を紹介することで、改めて、音声メディアの魅力を伝え、その役割の大切さ放送局の姿勢を伝えるものです。今回ご紹介する番組は、いずれも国内の代表的な放送番組コンクールの受賞作品ばかりです。是非お聴きください。
ゲスト:石井彰(放送作家) 進行:三宅民(アナウンサー)




12 21 (火) 16 時~ NHK-FM 全国放送
ラジオ関西
BORDER」~ヒョーゴスラビアにおける県境とは?


北を日本海、南は瀬戸内海に面する兵庫県は、摂津・丹波・但馬・播磨・淡路の旧五国の多文化を

包摂し、「ヒョーゴスラビア連邦」とも称される。隣接する徳島・岡山・鳥取・京都・大阪の5府県

との県境にパーソナリティーが赴き、周辺に暮らす人々の意識をインタビューで解き明かしていくと

ともに、専門家が県境の歴史をひも解く
面白くてためになる教養番組。

2021年9月27日 (月)

ラジオ関西ヒョーゴスラビア連盟賞最優秀賞受賞

第2回火曜会ラジオ・スピリッツ受賞作品が連盟賞ラジオ教養番組
最優秀賞受賞!!


「火曜会・ラジオスピリッツ」とは

「火曜会創立60周年スペシャル番組『神田・神保町 レコード屋のおかみさん』」が第44回放送文化基金賞 優秀賞(2018年)を受賞したことを記念して発足した企画コンペです。加盟各社の制作者から番組企画を募集し、火曜会幹事団および有識者による選考の上、制作費を火曜会から支援する企画です。

第2回2020年に受賞したのはラジオ関西「BORDER~ヒョーゴスラビアにおける県境とは?」
が2020年12月27日(日)ラジオ関西を皮切りに火曜会加盟各局で放送されました。

【番組概要】
兵庫県に陸路で隣接する大阪府・京都府・鳥取県・岡山県、そして淡路島の南側に位置する徳島県の5か所の県境にて、兵庫県民側と隣接府県民側の意見を訊ねるドキュメンタリー番組を制作しました。取材を通して見えてきた“県境”とは?


この番組が2021年日本民間放送連盟賞のラジオ教養番組最優秀賞を受賞しました!
おめでとうございます!
火曜会ラジオスピリッツの意義を体現していただいたこの結果に関係各位で
喜んでおります。
第3回、4回と引き続いてローカル局の制作力向上のお手伝いの一助になればと願って
活動していきたいと思います。

Photo_2

※取材風景

2021年8月16日 (月)

2021年度録音風物誌番組コンクール審査結果

2021年度の録音風物誌番組コンクールの最終審査会が
8月16日に行われました。


審査対象作品は2020年8月~2021年7月まで放送のされた49本のうち
録音風物誌部会が選考した10本。
放送作家 石井彰氏、フリーライター 武田砂鉄氏、歌人・作家 東直子氏の
3名の審査員に選考していただき入賞作品が以下の通りに決定いたしました。

【最優秀賞】 南日本放送 「屋久島民謡 まつばんだ」
再放送:10/4(月)~10/10(日)

【優秀賞】 ラジオ関西 「ねえちゃんの駄菓子屋」
再放送:9/27(月)~10/3(日)

【優秀賞】 秋田放送 「なまはげは泣かない~コロナ禍の伝統行事~」
再放送:9/20(月)~9/26(日)



今年度は例年に比べてもレベルが高いという総評でした。
石井彰氏以外の武田砂鉄氏、東直子氏は初審査でしたが、
武田さんは時事問題やネットリテラシー、ジェンダーにまつわる世論に対し
舌鋒鋭いご著書も多く、またご自身もTBSラジオで番組を持たれていることもあり、
作品への視点がまた違ってハッとする場面も多かったです。
事象を事象として捉えるのではなく「なぜこのような社会になったのか」
を考える根っこの視点を持つことが大事、という言葉には非常に我々も
身が引き締まる思いでした。

東直子氏は歌人であり大学で教鞭をとられていることもあって
非常に優しい視点ながら、言葉に対する斬りこみが深く、
刺激が強いものを求められる世の中で「耳をすませる」忘れがちなことを
思い出させてくれるなんでもない普段の生活音や自然の音、
テキスト化できないことに特化する番組は貴重、

などと録音風物誌を総評してくださいました。


音だけで物事を伝えるラジオの宿命として、
1個いくらで販売しているのか、など具体的な情報はもちろん、
インタビューで録る取材対象の言葉が「ただ感想を録ってきた」のではなく
心に引っ掛かる言葉を拾えるまで時間の限り取材する姿勢がとても大切だということを
改めて痛感します。
人員も少なく、日々の作業に追われ、クリエイティブなことに時間を割く余裕が
なくなりつつあるローカルラジオ局だからこそ、なんでもない音を人々の心に届ける
素晴らしい使命があると思います。


ラジオの原点を見つめ直す録音風物誌。
時代を越え世代交代し、未来へつないでいくべき番組。
その土地にしかない体温、東京にいては見えないもの、を
全国に伝える貴重な機会です。
来年度に向けて聴く側も勉強し耳を研ぎ澄ます気持ちを新たにしていきたいと思います。

受賞された皆様、おめでとうございます。
惜しくも選に漏れた皆様、次回チャンスがあれば是非リベンジしていただきたい!!

2020年12月22日 (火)

第2回火曜会ラジオ・スピリッツ受賞作品放送決定!



「火曜会・ラジオスピリッツ」とは

「火曜会創立60周年スペシャル番組『神田・神保町 レコード屋のおかみさん』」が第44回放送文化基金賞 優秀賞(2018年)を受賞したことを記念して発足した企画コンペです。加盟各社の制作者から番組企画を募集し、火曜会幹事団および有識者による選考の上、制作費を火曜会から支援する企画です。

第2回2020年に受賞したのはラジオ関西「BORDER~ヒョーゴスラビアにおける県境とは?」
が12月27日(日)ラジオ関西を皮切りに火曜会加盟各局で放送されます。

【番組概要】
兵庫県に陸路で隣接する大阪府・京都府・鳥取県・岡山県、そして淡路島の南側に位置する徳島県の5か所の県境にて、兵庫県民側と隣接府県民側の意見を訊ねるドキュメンタリー番組を制作しました。取材を通して見えてきた“県境”とは?

ラジオ関西ホームページ
https://jocr.jp/event/border/

Border_radiko

【各局放送日時】

◆TBC東北放送
2月20日(土)19:00-19:55

◆YBC山形放送
12月30日(水)15:03-15:57

◆CRT栃木放送
1月10日(日)10:00-10:55

◆KNB北日本放送
12月31日(木)10:05-1100

◆MRO北陸放送
12月31日(木)10:05-11:00

◆FBC福井放送
12月30日(水)15:00-15:55

◆KBS京都放送
1月10日(日)12:00-12:55

◆CRKラジオ関西
12月27日(日)17:00-17:54

※radikoで聴くなら


◆BSS山陰放送 
1月24日(日)14:00-14:55

◆KRY山口放送
1月3日(日)19:00-19:55

◆JRT四国放送
1月2日(土)22:00-22:55

◆RKC高知放送
12月29日(火)15:00-15:55

◆OBS大分放送
1月18日(月)20:00-20:55

◆MBC南日本放送
1月19日(火)23:00-23:55


ラジオでもradikoでも一人も多くの方に聞いていただければ幸いです。

2020年1月22日 (水)

火曜会1月定例会報告

火曜会1月例会報告です。

1/21(火)13時~銀座ブロッサム

・新年最初の例会(恒例の倫理研究所様のご挨拶は無し)
・異動対象会員挨拶
 RNB鴨川さん(3/1付で大阪支社へ)
 SBS渥美さん
・各委員会報告
 録風 倫理研究所様から御年賀
    第15回しきなみ子供短歌コンクール
     2/23(日) 日本消防会館 ニッショーホール
    第23回地球倫理推進賞
     3/29(日) 都市センターホテル コスモスホール
    ※ふるってご参加ください
 音楽とらのアナ 各局制作に対して今一度フォーマット等の注意喚起
 チップイン 1/10 2月分の収録終了
       番販費無料なのでご利用ください
 企画開発 次回開催の研修会に向けて情報収集

次回例会は2/18(火)13:30~銀座ブロッサム

2019年10月16日 (水)

火曜会10月定例会報告

火曜会10月定例会
日時:10月15日(火)於:TKPビジネスセンター

【部会・委員会報告】

・音楽☆とらのアナ
台風の影響で番組を休止した局は今週どこかで振替放送をお願いします。
第一興商の11月ゴルフ会の商品提供の件お願いします。

・お宝POPS
300回記念イベント開催。番組内で案を募集し、40名くらいから応募が来た。

・企画開発委員会
講演を聞きたい講師がいたら言ってください。

・チップイン歌謡曲
水森先生の古希の御祝いを火曜会から差し入れた

・録音風物詩
今月下旬から審査会を始める

・幹事団
消費税増税の関係で分担金を改訂。今月分から
8%→10%

次回11月19日13:30~@銀座ブロッサム
忘年会を12月3日OR12日で実施

2019年9月20日 (金)

火曜会9月定例会報告

火曜会9月定例会報告

日時:2019年9月17日(火)13:30~

会場:銀座ブロッサム  

 

<各部会報告>

【 録音風物誌 】  

・9月5日(木)コンクール表彰式 無事終了。 3作品を再放送

 

【 亀淵昭信のお宝POPS 】   

・お宝POPS 300回記念イベント 

開催日時 10月26日(土) 渋谷Li-Po(リポ)

番組ステッカー作成中

 

【 音楽☆とらのアナ 】  

・11月23日開催「ゴルフコンペ」賞品提供についてのご協力のお願い。

・9月の請求書もお早めに。

 

【 チップイン歌謡曲 】   

・先週金曜日に10月分の収録が終わった。

 

【 企画開発 】 

・9月5日(木)~6日(金)の「火曜会ラジオ研修会」は無事終了しました。  

・27社30名の方に受講いただきました。いろいろ反省点もありました。ご意見を募集中。

 

【 幹事団より 】 

・火曜会 ラジオスプリッツ  7社から10の企画の中から厳正なる 審査 の結果、大分放送 北里さん の企画に決定しました。年内の放送を目指しています。

 

 ・来月の例会は10月15日(火)です。場所が変更になります、ご注意を

≪今後の予定≫

・10月15日(火)TKP銀座ビジネスセンターカンファレンスルーム

・11月19日(火) 銀座ブロッサム

 

                    以上

2019年8月16日 (金)

録音風物誌番組コンクール審査結果

2019年度の録音風物誌番組コンクールの最終審査会が
8月8日に行われました。


Img_2198

審査対象作品は2018年8月~2019年7月まで放送のされた49本のうち
録音風物誌部会が選考した10本。
放送作家 石井彰氏、産経新聞社副編集長 小川記代子氏、杏林大学教授 金田一秀穂氏の
3名の審査員に選考していただき入賞作品が以下の通りに決定いたしました。

【最優秀賞】
中国放送 「尾道水道を渡る~60円の近道~」

【優秀賞】
青森放送 「笑顔を届ける 86歳のアコーディオン」

【新人賞】
東北放送 「親子で繋ぐ”んまい”味~元祖!日本のハンバーガー」



今年度から新たに新人賞を設けたことにより、
全体に制作歴4年未満の「新人」が出品してくる局が多く、
最終審査会に残った10本のうち5本と半分が新人の作品という異例の嬉しい事態に。
粗削りながらフレッシュな勢いのある作品が多かったように思います。
またテーマ選びも多岐にわたり、興味を引く着眼点が目立ちました。

その分審査員の先生方による講評としてはこれからの期待値を含め
辛めの点が多かったのですが、今後ますます可能性を秘めた新人の皆さんが
これを糧に更なる意欲のある作品を作ってくれることが楽しみになる審査会でした。

総評として挙がったのが録音風物誌部会でも常々話題になる「画が浮かばない」問題。
審査員3名全員が「言葉が多いのに、肝心の説明が足らない」というご意見でした。

「言葉への感受性が鈍っている、もっと丁寧に扱って欲しい」

音と言葉だけで伝える録音風物誌という番組の根幹をなす「画が浮かぶように作る」
聴いている人の目の前にはないものをイメージさせるにはどうナレーションの言葉を編み、
取材対象者に語らせるか。
伝えたいことを詰め込むだけでなく、引き算も考えてイメージが浮かぶよう
伝えるように作る難しさを痛感した一日でした。


ラジオの原点を見つめ直す録音風物誌。
時代を越え世代交代し、未来へつないでいくべき番組です。
来年度に向けて聴く側も勉強し耳を研ぎ澄ます気持ちを新たにしていきたいと思います。

受賞された皆様、おめでとうございます。
惜しくも選に漏れた皆様、次回チャンスがあれば是非リベンジしていただきたい!!