いくつになってもボウリング めざせ! 100歳ボウラー!!
RKB毎日放送 ラジオ局ラジオ制作部 実藤 明子
福岡市博多区の「フラワーボウル」というボーリング場は、登録会員数およそ1100人。その7割がなんらかのリーグやサークルに加わっていて、毎日試合が行われています。
活気あるボーリング場で、特に中高年が元気にプレイしています。その中で最年長の男女、お二人にスポットをあてました。年齢、性別に関係なく気軽にやれるレジャーだと思っていたボウリングですが、このお二人のおかげで奥の深いスポーツだと言うことが解ってきました。
「スペアの哲」の異名をもつ、大石哲夫さん94歳は精神力が大切だといい、91歳の伊藤喜代子さんは調子は自分が作るとおっしゃいます。私もボウリングを始めたら、精神がきたえられるだろうか…。