2022年10月20日 (木)

第458回 2022年 10月20日~ 10月25日放送分

R36828614301763127592

アメリカの歌手キム・カーンズのLP「Mistaken Identity(私の中のドラマ)」です。

デビューしてしばらくは、通好みのアーティストとして知られていましたが、

ケニー・ロジャースとのデュエット「Don't Fall in Love with a Dreamer」で

ブレイクし、その翌年にリリースした6枚目のスタジオ・アルバムがこれです

*プレイリスト

M1 Somebody Made For Me / Emitt Rhodes

M2 Bettie Davis Eyes / Kim Carnes

M3 And I Love You So/ Don Mclean(30分番組のみ)

*にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)

愛知県名古屋市「DEVINE RECORDS

M4 Tunnel of Love / Dire Straits(30分番組のみ)

2022年10月13日 (木)

第457回 2022年 10月13日~ 10月18日放送分

R419176013595848801655

1976年発売、オーストラリア出身の女性シンガー、ヘレン・レディの日本編集ベスト盤

「私はイエスがわからない」です。数々のヒットを70年代に放ちましたが、だいたいの曲が

このLPに収められています。

*プレイリスト

M1 The 81 / Candy And The Kisses

M2 I Don't Know How To Love Him / Helen Reddy()

M3 Am I A Dreamer / Kelly Groucutt(30分番組のみ)

M5 Whenever You're Away from Me(気の合うふたり)/ Olivia Newton John & Gene Kelly(30分番組のみ)

M4 Singing In The Rain(雨に歌えば)/ Gene Kelly(30分番組のみ)

2022年10月 6日 (木)

第456回 2022年 10月6日~ 10月11日放送分

R605875614221935572777

アメリカのカントリー界のレジェンド、ジョニー・キャッシュの2枚組のLP「America4」です。

2002年にリリースされたアメリカ・シリーズの4作品目で彼の生涯最後のアルバム。

「The Man Comes Around」というサブタイトルがついていて、カバー曲が中心です。

*プレイリスト

M1 Centerfold (墜ちた天使)/ J. Geils Band

M2 In My Life / Johnny Cash (American IV: The Man Comes Around)

M3 Una lacrima sul viso(ほほにかかる涙) / Bobby Solo(30分番組のみ)

*お宝POPS、思い出POPS(30分番組のみ)

宮崎県宮崎市「MRT宮崎放送」

M4 Don't Stop Believin' / Journey(30分番組のみ)

2022年9月29日 (木)

第455回 2022年 9月29日~ 10月4日放送分

100_upc00015707925051

1967年発売、カナダ出身の女性フォークロック・シンガー、バフィー・セントメリーのLP

「Fire & Fleet & Candlelight」です。日本で最も有名なのが映画「いちご白書」のサントラ

としてジュディ・コリンズの曲をカバーした「サークルゲーム」ですが、70年代初頭から

ヒット曲をリリースしていて、これが4枚目のLPとなります。

*プレイリスト

M1 Sunny / Boney M

M2 The Circle Game / Buffy Sainte-Marie

M3 Hitchin' A Ride(夜明けのヒッチハイク) / Vanity Fare(30分番組のみ)

M4 If / Pink Floyd(30分番組のみ)

M5 I'll Have To Say I Love You In A Song(歌にたくして) / Jim Croce(30分番組のみ)

2022年9月22日 (木)

第454回 2022年 9月22日~ 9月27日放送分

Barbi_doll

アメリカの女性カントリーシンガーというか、グラビアアイドルとでもいいましょうか、

バルビ(バービー)・ベントンの1975年のデビューLP「バービー・ドール」です。

アメリカの男性雑誌のプレイボーイが音楽レーベルを作り、帝王とされたオーナーの

ヒュー・ヘフナーのお気に入りでしたが、良質のカントリー・アルバムです。

*プレイリスト

M1 Tragic Wind / The Chantays

M2 The Teddy Bear Song / Berbi Benton(Berbi Doll)

M3 You Got Me Running (若草の恋) / Gene Cotton(30分番組のみ)

*にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)

大阪府大阪市「Time Bomb Records

M4 To The Aisle / The Five Satins(30分番組のみ)

2022年9月15日 (木)

第453回 2022年 9月15日~ 9月20日放送分

Db

1970年発売、アメリカの夫婦デュオ、デラニー&ボニーがイギリスでツアーをした時の

ライブアルバム、Delaney & Bonnie & friends on tour with Eric Claptonです。

エリック・クラプトンがメンバーだったブラインド・フェイスのオープニングアクトを

デラニー&ボニーが担当していたのですが、バンドの解散によって本格的にツアーで

共演することになった、という歴史に残るLP、再発の180g盤です。

*プレイリスト

M1 Get Down / Gilbert O'Sullivan

M2 Only You And I Know / Delaney & Bonnie & friends on tour with Eric Clapton

M3 Rock The Boat / The Hues Corporation(30分番組のみ)

M4 You Are So Beautiful / Joe Cocker(30分番組のみ)

M5 Go your own way / Fleetwood Mac(30分番組のみ)

2022年9月 8日 (木)

第452回 2022年 9月8日~ 9月13日放送分

Billysquier_dontsayno

1981年発売のアメリカのロック・アーティスト、ビリー・スクワイアーの2枚目のLP

「Don’t Say No」です。ビリー・スクワイアーはPiperというバンドで華々しくデビュー

したものの全く売れず、ソロデビューして2作目の背水の陣でリリース、大ヒットしました。

*プレイリスト

M1 Footsteps(悲しき足音)/ Steve Lawrence

M2 The Stroke / Billy Squier

M3 The Lovely Day / Donovan(30分番組のみ)

*お宝POPS、思い出POPS(30分番組のみ)

秋田県秋田市「ABS秋田放送」

M4 Superstition / Stevie Wonder(30分番組のみ)

2022年9月 1日 (木)

第451回 2022年 9月1日~ 9月6日放送分

Chicago9sleeve1

アメリカのロックグループ、シカゴのベスト・アルバム「Chicago IX(偉大なる星条旗)」

シカゴは長い活動の中でさまざまな形の音楽でヒット曲をリリースしていますが、

初期のロックバンドとして、激動の時代のアメリカを描いた名作です。

*プレイリスト

M1 Eve of Destruction(明日なき世界) / Barry McGuire

M2 Does Anybody Really Know What Time It Is? / Chicago

M3 Hallelujah / Leonard Cohen(30分番組のみ)

M4 One Of These Night / Eagles(30分番組のみ)

M5 Let The River Run / Carly Simon(30分番組のみ)

2022年8月25日 (木)

第450回 2022年 8月25日~ 8月30日放送分

Chikenshack

1974年発売、イギリス出身のブルース・ギタリストStan Webb率いるチキンシャックの

最後のライヴLP「Goodbye Chicken Shack」です。ロンドンの南西部フルハム出身で、

1960年代後半のイギリスでのブルースのブームと共にイギリスでブレイクしました。

*プレイリスト

M1 Georgy Girl / The Seekers

M2 Thrill Is Gone / Stan Webb

M3 Move Over / Janis Joplin(30分番組のみ)

*にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)

栃木県宇都宮市「BEATBOOM!

M4 July Morning / Uriah Heep(30分番組のみ)

2022年8月23日 (火)

亀渕さんラジオ出演情報

亀渕さん出演情報です。

6月に放送されたNHK-FM「夜のプレイリスト」
ポール・マッカートニー80歳お誕生日記念特集が8月~9月に再放送されます。

小林克也さんと亀渕さん、全員80歳、3人で240歳!!birthday
めでたい!!
 
【放送日】8月29日(月)から9月2日(金)の2週間
 25
 
 
 
そして、なんとタイトルが「夜のプレイリスト」というのに、
午前中の再放送も2週間あります。
 
 
【放送日】9月5日(月)〜 9月9日(金)の5日間
【放送時間】10時~10時50分


お宝POPSとともに是非聴いてくださいね。

NHK-FM夜のプレイリスト
https://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/
リクエストはこちらから

亀淵

亀渕昭信のお宝POPS

ラジオDJ、音楽評論家としてポピュラー・ミュージックに長年携わってきた亀渕昭信氏が、あなたが一番好きな、そして大事にしているポップス、ポピュラー音楽をご紹介する番組。
所蔵するライブラリーからマニア垂涎の「お宝」レコードのプレゼントも!!

 

亀渕昭信プロフィール

1942年 北海道札幌生まれ。

1964年 ニッポン放送入社、番組制作部に配属となる。

1966年から一年間の米国留学を経たあと、約4年間、オールナイトニッポン・パーソナリティーを担当。その後、おもに編成業務をこなし、1999年、ニッポン放送代表取締役社長就任。

2008年、退任後、NHKラジオ第1「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール」のDJを2年間担当。

2011年3月より、民放連ラジオ委員会の助力を得て、日本全国の民放ラジオ番組をNHKラジオ1の電波に乗せ、全国に紹介するという番組「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり」の進行役を務めた。


著書

・『あの日の手紙届けます〜35年目のリクエスト』(白泉社)。

・『いくつになっても始められる男の料理入門塾』(学研)

・『亀渕昭信のロックンロール伝~ビートルズ以前、16歳の僕はドーナッツ盤に恋をした』 (ヤマハミュージックメディア)

趣味は、俳句にバイク(自転車)にマイク(ラジオ)にハイク(ハイキング)、そしてクック(料理)





2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログ powered by TypePad