2025年6月12日 (木)

第596回 2025年 6月12日~ 6月17日放送分

Download2
アメリカのフュージョン・グループ、スパイロ・ジャイラの3枚目のLP

「Catching The Sun」です。爽快で心地良いキャッチーなサウンドは

新しいジャンルを築き、ラジオ番組のテーマ曲やBGMとしてもしばしば

使われました。

*プレイリスト

M1 Evil Ways / Santana

M2 Catching The Sun / Spyro Gyra

M3 Black Girl / The Four Pennies(30分番組のみ)

*お宝POPS、思い出POPS(30分番組のみ)

栃木県宇都宮市「CRT栃木放送」

M4  Ain't No Mountain High Enough / Inner Life(30分番組のみ)

2025年6月 5日 (木)

第595回 2025年 6月5日~ 6月10日放送分

Download1

オールディーズのコンピレーションLP「Super Oldies Of The 60's Volume 2」

60年代の名曲を集めたレコードです。こうしたコンピレーションは70年代に盛んに

発売されましたが、配信の時代の今になって改めて聞くと、味わい深いです。

*プレイリスト

M1 The Cat / Jimmy Smith

M2 Lovers Island / Blue Jays

M3 Bei Mir Bistu Shein / The Andrew Sisters(30分番組のみ)

M4 Love Letters In The Sand / Pat Boone(30分番組のみ)

M5 With A Litte Help From My Friens」 / Joe Cocker(30分番組のみ)

2025年5月29日 (木)

第594回 2025年 5月29日~ 6月2日放送分

Download
アメリカのカントリー・シンガー、ドリー・パートンのLP「Dolly Dolly Dolly」。

カントリーからPOPだけでなく映画にも出演し、全米で広く知られる彼女の作品。

プロデューサーがマーシー・ブレインの「ボビーに首ったけ」を書いたゲイリー・

クラインというからにはオールディーズ・ファン必聴のLPです。

*プレイリスト

M1 The Cat / Jimmy Smith

M2 Starting Over Again / Dolly Parton(Dolly Dolly Dolly AHL1-3546, 米RCA)

M3 Vikingman / Rodrigo y Gabriela(30分番組のみ)

*にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)

熊本県熊本市「龍田レコード」

M4 Ringo Oiwake / Yusef Lateef(30分番組のみ)

2025年5月22日 (木)

第593回 2025年 5月22日~ 5月27日放送分

08221102_4e51b8c7b0ce0

アメリカのシンガー、ジョニー・リヴァースの日本編集LP「ニュー・デラックス」。

1950年代後半から今までロックンロールの大御所として君臨。

プロデューサーとしてもヒット曲をたくさん送り出しています。

1968年発売の日本編集のベスト盤です。


*プレイリスト

M1 Coming Home / Glen Campbell

M2 By The Time I Got to Pheonix / Jonny Rivers

M3 Siver Lining / Player(30分番組のみ)

M4 Grease/Frankie Valli(30分番組のみ)

M5 Mister Lonely / Bobby Vinton(30分番組のみ)

2025年5月15日 (木)

第592回 2025年 5月15日~ 5月20日放送分

R312342215337479526007

アメリカのロック/R&B/フォーク/カントリーのグループ、ファースト・エディションの

LP「The First Edition's 2nd」です。ケニー・ロジャースのグループとして知られています。

カントリー歌手としてのイメージが一般的ですが、ファースト・エディション当時の音源は、

ソフトロックのカテゴリーになっています。1968年の作品です。

*プレイリスト

M1 Cruel To Be Kind / Nick Lowe

M2 Charlie The Fer De Lance / The First Edition (米盤RS6302 The First Edition's 2nd)

M3 Spring Is Nearly Here (春がいっぱい)/ The Shadows(30分番組のみ)

*お宝POPS、思い出POPS(30分番組のみ)

佐賀県「NBC長崎放送佐賀放送局ラジオ佐賀」

M4 Allen Town / Billy Joel(30分番組のみ)

2025年5月12日 (月)

亀渕さん出演情報

亀渕さんがNHKラジオ深夜便にゲスト出演します!

NHKラジオ第1
5月23日(金)23時台~24日(土)0時台
「春風亭昇太のレコード道楽」


土曜がお休みの方は(そうでない方も)是非聴いてみてくださいね。
聴き逃した方はNHKらじるらじるでアーカイブを1週間聴くこともできます。

詳しくはこちらをご参照ください
ラジオ深夜便

2025年5月 8日 (木)

第591回 2025年 5月8日~ 5月13日放送分

Cyan

1973年発売アメリカのロック・グループ、スリードッグナイトのLP「Cyan(サイアン)」です。

3人のヴォーカルのハーモニーが美しいグループで、発売当時は脂がのった時期でした。

1972年に来日時は、武道館でのコンサートライヴ盤が世界発売。その余勢を駆った作品が

このLPですが、ここからもシングルヒットが出ています。

*プレイリスト

M1 Love Is Gonna Come At lLast / Badfinger

M2 Shambala / Three Dog Night

M3 Bad Time / Grand Funk Railroad(30分番組のみ)

M4 Western Ford Gateway / Elton John(30分番組のみ)

M5 Good Bye Yellow Brick Road / Elton John(30分番組のみ)

2025年5月 1日 (木)

第590回 2025年 5月1日~ 5月6日放送分

Img_5762

1979年発売、アメリカのシンガー・ソング・ライターSteve Forbertの、

2枚目のLP「Jack Rabbit Slim」です。ジャケット通りギター1本で勝負、

というシンプルなシンガーで、地味ながら来日もしています。このLPが

面白いのは、おまけとしてシングル盤が一緒に入っているところ。

*プレイリスト

M1 You Really Got Me / The Kinks

M2 Romeo's Tune / Steve Forbert

M3 Your Love / The Outfield(30分番組のみ)

*にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)

静岡県静岡市「Abekawa橋レコード

M4 Fearless / Pink Floyd(30分番組のみ)

2025年4月24日 (木)

第589回 2025年 4月24日~ 4月29日放送分

R744277015679871832627

アメリカのシンガーで俳優のリッキー・ネルソンのLP「Sings For You

(栄光のリックネルソン)」1976年発売で、デッカ・レーベルでの初期の曲を中心に

収録されたコンピレーション。帯つき12曲入りの日本盤ですが、代表作とされる

「ハロー・メリー・ルー」は入っていないので念のため。

*プレイリスト

M1 Mambo No.5 / Perez Prado

M2 Fools Rush In / Ricky Nelson

M3 Mighty Quinn / Manfred Mann(30分番組のみ)

M4 Moon River (feat. Jeff Beck) / Eric Clapton & Jeff Beck(30分番組のみ)

M5 On London Bridge / Joe Stafford(30分番組のみ)

2025年4月17日 (木)

第588回 2025年 4月17日~ 4月22日放送分

R33958481328757686
アメリカのロック・レジェンドであるJohnny Cash, Jerry Lee Lewis, Roy Orbison,

そしてCarl Perkinsが集まったコンピレーション「Class of '55」です、サブタイトルが

Memphis Rock & Roll Homecomingとある通り、4人が出身のテネシー州にある

サン・レコードなどで録音したもの。アメリカ盤です、

1986年発売、

*プレイリスト

M1 Quarter To Three(真夜中のロックパーティ) / Gary U,S, Bonds

M2 Big Train / Perkins, Lewis, Orbison & Cash

M3 You're Only Lonely / J.D. Souther(30分番組のみ)

*お宝POPS、思い出POPS(30分番組のみ)

M4 The Three Bells / The Browns(30分番組のみ)

リクエストはこちらから

亀淵

亀渕昭信のお宝POPS

ラジオDJ、音楽評論家としてポピュラー・ミュージックに長年携わってきた亀渕昭信氏が、あなたが一番好きな、そして大事にしているポップス、ポピュラー音楽をご紹介する番組。
所蔵するライブラリーからマニア垂涎の「お宝」レコードのプレゼントも!!

 

亀渕昭信プロフィール

1942年 北海道札幌生まれ。

1964年 ニッポン放送入社、番組制作部に配属となる。

1966年から一年間の米国留学を経たあと、約4年間、オールナイトニッポン・パーソナリティーを担当。その後、おもに編成業務をこなし、1999年、ニッポン放送代表取締役社長就任。

2008年、退任後、NHKラジオ第1「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール」のDJを2年間担当。

2011年3月より、民放連ラジオ委員会の助力を得て、日本全国の民放ラジオ番組をNHKラジオ1の電波に乗せ、全国に紹介するという番組「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり」の進行役を務めた。


著書

・『あの日の手紙届けます〜35年目のリクエスト』(白泉社)。

・『いくつになっても始められる男の料理入門塾』(学研)

・『亀渕昭信のロックンロール伝~ビートルズ以前、16歳の僕はドーナッツ盤に恋をした』 (ヤマハミュージックメディア)

趣味は、俳句にバイク(自転車)にマイク(ラジオ)にハイク(ハイキング)、そしてクック(料理)





2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ブログ powered by TypePad