メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月23日 (木)

第4回 2014年1月23日(木)~1月26日(日)放送

P1040748

第4回のお宝はコチラ!!!
70年代後半にヒット曲をたくさん送り出したおしどり夫婦"Captain & Tennille"
のアナログ・LPアルバム「Love Will Keep Us Together(愛ある限り)」です。

デビュー・アルバムですが、ビーチ・ボーイズのバックにも参加していたので、
アルバムにかかわっている人や、楽曲を提供している人はとても豪華。
シングル・ヒットした曲以外にも、名曲がいっぱい詰まっています。
もちろんアルバム・セールスは大成功しましたが、今になって改めてその
価値の高さに、再評価される時が来るのでは、と感じさせます。

このキャプテン&テニールのアルバムが欲しい、
という方は、その理由、そしてアーティストへの熱い想いなどを書いて、当ページ右側に
ある「リクエスト・プレゼント応募はこちら!」のバナーをクリックしていただき、
プレゼントフォームからメッセージをお寄せください。
皆さま奮ってのご応募お待ちしております。

 

※オンエアリスト

The Lonely Bull(悲しき闘牛) /  Herb Alpert

Love Will Keep Us Together(愛ある限り) / Captain & Tennille

First Quarrel(けんかでデート)/ Paul & Paula(30分番組のみ)

I'm Gonna Make You Love Me(君に愛されたい)/ Diana Ross & The
Supremes & Temptation(30分番組のみ)


※にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)
レコードジャングル(石川県金沢市)  

2014年1月22日 (水)

お宝当選者第一号決定!

Hp20140122 みなさまお待たせしましたsign03
記念すべき第1回放送の「今週のおすそわけ」
プレスリーのステージ衣装の切れ端入りLP4枚組ボックスセットの当選者を決定すべく
第1回お宝審査第三者委員会が開催されましたshine

リスナーの皆さまからいただいた熱い熱い想いを受け止め、
亀渕さんはじめ番組スタッフのまなざしも真剣ですdash

Hp201401222 たくさんのご応募ありがとうございました。
その一部をご紹介。エルヴィスが大好きで「大好き」を齢の数だけ
書いてきてくださったリスナーさんも。
節分も近いですしねぇ(笑)

その中から厳正なる審査の結果、この方に差し上げることにshine


「やっぱり亀渕さんにはAMが似合ってます。(略)3年前から単身赴任になり、自室に余裕ができたので、実家からアナログ・プレーヤーやレコードを持ちこんで、懐かしさに浸っております。」

何行にも渡り綴っていただいたメールから少しだけご紹介。
三重県にお住まいの52歳男性に決定sign03おめでとうございますheart04
近々お宝POPS番組スタッフよりお送りさせて頂きますね。


さぁ皆さま、どしどしご応募くださいね!
思い出の曲、はじめて買ったレコード、胸がキュンとなるような初恋の思い出・・・(笑)
皆さまの心の中にある「お宝POPS」リクエストもお待ちしてます。

 

 

 

2014年1月16日 (木)

第3回 2014年1月16日(木)~1月19日(日)放送

Barry_white_p1040713お宝はレコードだけではないのです!幅広い亀渕さんのコレクションの中から今回は
レコードキャリーバッグ!
1970年代に「ラブ・アンリミッテド・オーケストラ」を編成し活躍したBARRY WHITEの
ノベルティです。
持ち手もしっかりしていてマチもたっぷり、亀渕さん曰くDJでなくとも
買い物帰りに大根を入れて歩いても・・(笑)なんてお茶目な使い方も。

このBARRY WHITEレコードキャリーバッグが欲しい、という方はその理由など熱い想いを書いて、当ページ右側にある「リクエスト・プレゼント応募はこちら!」のバナーをクリックしていただき、プレゼントフォームからメッセージをお寄せください。

※オンエアリスト

Paranoid/ Black Sabbath

Love's Theme(愛のテーマ)/ Barry White & Love Unlimited Orchestra

Rasputin 「怪僧ラスプーチン」/ Bonny M(30分番組のみ)

Rosana/ TOTO(30分番組のみ)

2014年1月 9日 (木)

第2回 2014年1月9日(木)~1月12日(日)放送

POPSの「お宝大放出」する第2弾!
13年11月の来日公演も大成功だったポール・マッカートニー
Paul McCartney & Wings 「Red Rose Speedway」

Test2

1973年に発表された、ビートルズ解散後、ポールのバンド、ウィングスとして2枚目のアルバムのオリジナル英国盤です。再発されたCDなどとは違って、ボーナス・トラックはありませんが、シングル・ヒットした「マイ・ラヴ」は収録されています。裏面に点字で"We love you"と記されているのが、アナログ盤ならではで、とても貴重な1枚です。

このアルバム「Red Rose Speedway」が欲しい、という方はその理由など熱い想いを書いて、当ページ右側にある「リクエスト・プレゼント応募はこちら!」のバナーをクリックしていただき、プレゼントフォームからメッセージをお寄せください。 

※オンエアリスト

She's Just My Kind Of Girl(木枯らしの少女)/Björn & Benny

My Love/Paul McCarteney

Stay Gold/Stevie Wonder(30分番組のみ)

Tell Me/Rolling Stones(30分番組のみ)

2014年1月 2日 (木)

第1回 2014年1月2日(木)~1月5日(日)放送

20131216_122311

20131216_122320

名曲が50曲収められた4枚組のアルバム。スペシャル・ボーナスとしてポスター、そして何とエルヴィスのステージ衣装の端切れがついています。

この「プレスリーのLP4枚組ボックスセット」が欲しい、という方はその理由など熱い想いを書いて、当ページ右側にある「リクエスト・プレゼント応募はこちら!」のバナーをクリックしていただき、プレゼントフォームからメッセージをお寄せください。ご希望のプレゼント名とご連絡先をお忘れなく。 

※オンエアリスト

NEW/Paul McCarteney

You Don't Have To Say You Love Me(好きにならずにいられない)/Elvis Presley

Blowing In Wind(風に吹かれて)/Peter Yarrow(30分番組のみ)

Karma Chameleon(カーマは気まぐれ)/Culture Club(30分番組のみ)

※にっぽん全国レコード店めぐり(30分番組のみ)

SNOKEY RECORDS(栃木県宇都宮市)

リクエストはこちらから

亀淵

亀渕昭信のお宝POPS

ラジオDJ、音楽評論家としてポピュラー・ミュージックに長年携わってきた亀渕昭信氏が、あなたが一番好きな、そして大事にしているポップス、ポピュラー音楽をご紹介する番組。
所蔵するライブラリーからマニア垂涎の「お宝」レコードのプレゼントも!!

 

亀渕昭信プロフィール

1942年 北海道札幌生まれ。

1964年 ニッポン放送入社、番組制作部に配属となる。

1966年から一年間の米国留学を経たあと、約4年間、オールナイトニッポン・パーソナリティーを担当。その後、おもに編成業務をこなし、1999年、ニッポン放送代表取締役社長就任。

2008年、退任後、NHKラジオ第1「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール」のDJを2年間担当。

2011年3月より、民放連ラジオ委員会の助力を得て、日本全国の民放ラジオ番組をNHKラジオ1の電波に乗せ、全国に紹介するという番組「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり」の進行役を務めた。


著書

・『あの日の手紙届けます〜35年目のリクエスト』(白泉社)。

・『いくつになっても始められる男の料理入門塾』(学研)

・『亀渕昭信のロックンロール伝~ビートルズ以前、16歳の僕はドーナッツ盤に恋をした』 (ヤマハミュージックメディア)

趣味は、俳句にバイク(自転車)にマイク(ラジオ)にハイク(ハイキング)、そしてクック(料理)





2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブログ powered by TypePad